クラス編成

コース 学年 学びの期間 製作のロボット
プライマリーコース 幼児(年中以上) 12ヶ月 12体
ベーシックコース 小学低学年 24ヶ月 24体
ミドルコース 小学低学年~中学年 24ヶ月 24体
アドバンスプログラミングコース 小学高学年~中学生 24ヶ月 12体
ロボティクスプロフェッサーコース 小学6年生〜中学生 36ヶ月 12体

 

ロボット製作の仕組みを学ぶ

最先端のロボット工学の分野で第一人者の高橋智隆先生が製作監修したプログラムです。
電池のCMで活躍した「エボルタ君」や宇宙ロボ「キロボ」の開発もロボットクリエーターの高橋先生が製作されたものです。
月2回のロボット教室は、通ってくる子供たちの熱気でムンムンです。完成してスイッチを入れる際のあの胸の高鳴りはなんともいえない醍醐味です。

オリジナルのブロックのパーツをテキストを見ながら組み立てていきます。
毎月一体のロボットを作ります。一定期間の学びを終えると、次のコースに進めます。

モーターを使って電気エネルギーが運動エネルギーに変わって、ロボットが動く仕組みを自然に学んでいきます。
電池の数や、ギヤの大きさを変えることで、動きの速さや力に大きさを生じることを学びながら、いろいろな創造を、自力や他力(友達との工夫)などからも学んでいきます。
詳しいカリキュラムは

http://kids.athuman.com/robo

 

「本格的なロボットを作りたい」ー ロボット博士コース

ロボットを趣味で終わらせたくない、もっと専門的な学びがしたいという、お子さまたちの想いも受けとめながら、より上級の学びに特化したカリキュラムを完成させています。
中学受験にも役立つ点や、近い将来、ロボット産業が日本の基幹になる期待も相まって、それぞれの教室には、時間をかけてでも通学したいという入会希望者がたくさん訪れています。
ロボプロでは、開講当初から、授業で使うすべてを、古田先生の全面監修のもと、千葉工業大学の未来ロボット技術研究センター(fuRo)との共同開発でつくりあげています。エレクトロニクス、機械工学、人工知能、プログラムなど、ロボットの研究開発に欠かせないあらゆる専門家が、日本の将来を担う子どもたちのために、との想いを注ぎ込んだ教材類は、他に類を見ない完成度と充実度を誇ります。

http://kids.athuman.com/

 

プログラミングを楽しく学ぼう ー こどもプログラミングコース

ヒューマンアカデミー こどもプログラミング教室は、マウスを握った経験のない段階から始められる教室です。
いきなり難しいことを教えるのではなく、パソコンへのバリアを自然に消し、
お子さま目線の段階を丁寧に踏んで、プログラムが書けるようにリードしていきます。
途中で嫌になってしまうことのないよう、プログラミングが「好きになる」工夫を随所に散りばめています。

https://kids.athuman.com/programming/?code=140000

 

予想・実験・結果・ふりかえり で「かがく」を学ぶ  サイエンスゲーツ

サイエンスゲーツは、好奇心旺盛な幼少期に特化した科学体験を通じて子どもたちが将来を生き抜くための力を育むプログラムです。 STEM教育と呼ばれる理数学習に対しての興味を引き出し、将来の受験や社会に出た時に必要となる学習の基盤を早期に育成し定着を目指します。
身近にあるものをテーマにして「物理学」「化学」「生物学」「地学」「工学」などの分野を幅広く体験することで、自分の関心のある分野を見つけられるカリキュラムになっています。

https://kids.athuman.com/kagaku/?code=140000

 

AI時代に求められる数学力を 時代が求めるすべての子どもたちへ

さんすう数学教室は、子どもたちがこれからのAI時代を生き抜くために必要な数学力の習得を目標にしたプログラム。
ITを導入した学習で、ムリ、ムダのない、個人に合わせた「ぴったりな学習」により子どもの力を一直線に伸ばします。

〇タブレット、アプリ、WEBサイトITを導入した学習環境

〇学年ではなく個人の能力に合わせる”最適な”学習進行

〇難易度を細かく上げるスモールステップで達成感を味わう

〇AI時代に必要とされる高度な数学力を無理なく自然なステップで習得

https://kids.athuman.com/mathematics/