2023年2月7日 / 最終更新日 : 2023年2月7日 bbschool お知らせ 学びの「いろは」 「ほ」家庭で書く勉強法 皆さん、こんにちは。 岸本先生が、こんなことを話されています。 「こどもには下手に教えない方がいい。自分の子どもにもよう教えなかった。(中略)教えるとなると、こんなことも知らんのかと思って腹が立つんです。親と言うものは、 […]
2023年2月6日 / 最終更新日 : 2023年2月3日 bbschool お知らせ 学びの「いろは」 「に」家庭で書く勉強法 昔、昔のことを思い出します。 友達と遊ぶ約束をしました。その日は、雨だったので、友達の家で遊ぶことになりました。学校がちょうど中間点でした。その友達の家は、学校を挟んで、正反対の所にありました。互いに15分ほどの距離です […]
2023年2月4日 / 最終更新日 : 2023年2月4日 bbschool AI時代のならいごと 新学期準備の理科実験教室体験会 「理科実験(サイエンスゲーツ)教室」ってどんなところ? 皆さん、こんにちは。 ロボット教室で有名なヒューマンアカデミーの科学教室体験会のお知らせです。 正式には、「サイエンスゲーツ」(科学教室)という名前です。 小学校で […]
2023年2月3日 / 最終更新日 : 2023年2月2日 bbschool お知らせ 学びの「いろは」 「は」家庭で書く勉強法 皆さん、こんにちは。 次の漢字は、何年生で習うと思われますか。 1 「羽・弓・泣」 2 「曜・弟・鳴」 3 「議」 4 「義」 5 「我」 6 「頭」 7 「短」 8 「矢」 9 「豆」 如何ですか。 1 と 2 の関係 […]
2023年2月2日 / 最終更新日 : 2023年2月2日 bbschool AI時代のならいごと 新学期準備のロボット教室体験会 「ロボット教室」ってどんなところ? 皆さん、こんにちは。 ロボット教室の体験会のお知らせです。 時習学館が運営している教室の3月までの体験会のスケジュールです。 各日程をクリックすると、申込のフォーマットが開かれますので […]
2023年1月31日 / 最終更新日 : 2023年1月31日 bbschool お知らせ 学びの「いろは」 「ろ」家庭で書く勉強法 皆さん、こんにちは。 いきなり、クイズです。 第一問 「右」と「左」の書き順はどうなっていますか。 スマホで検索するから、書き順なんてどうでもいい。読めさえすればなんて考えないでください。 「右」は、「ノ」 […]
2022年12月13日 / 最終更新日 : 2022年12月13日 bbschool お知らせ 体験会ご参加ありがとうございます また体験会やります 「ロボット教室」ってどんなところ? 皆さん、こんにちは。 10月、11月はたくさんのお友達に、ロボット教室を体験してもらいました。 教室が、少し小さいので、毎回6名限定でしたが、 体験会を重ねて、100名を超えるお友達が […]
2022年10月24日 / 最終更新日 : 2022年10月24日 bbschool お知らせ 定期テスト対策をはじめてますか? 皆さん、こんにちは。 中高生の皆さんのスケジュールは、学校の定期テストに併せて予定を立てますよね。 ついこの間終わったばかりの中間テストなのに、11月の中旬・下旬には期末テストです。 それに付け加えて、模擬試験などもあり […]
2022年7月26日 / 最終更新日 : 2022年7月26日 bbschool お知らせ 体験から入会へ 体験会のお知らせ 皆さん、こんにちは。 ロボット教室@時習学館 です。 8月11日公開の「タング」ってご存知ですか。 本屋さんで、「タング」の本を立ち読みしてから、ロボットが中心のお話で面白そうでしたから きっと、映画になる […]
2022年7月15日 / 最終更新日 : 2022年7月15日 bbschool お知らせ 夏休み特集-NO.1 博物館紹介 村田製作所 Mulabo! 皆さん、こんにちは。 自転車をこいでいるこちらのロボットは見たことがありますか? 答えは、これからご紹介する「村田製作所」さんのロボットです。 夏休みももうすぐですね。 遊びながら学べるスポッ […]