コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

町田・成瀬台で評判の塾。大人気「ロボット教室」も受付中!

個別指導の時習学館|時習学館

塾長直通。お気軽にお問い合わせください。080-9023-156413:00~21:00 [ 日・祝日除く ]

お問い合わせ
  • トップtop
  • 当塾のご案内about
    • お知らせ一覧
    • 数学講座(中学)
    • SPI対策講座
  • STEAM教育robot
  • 小学生コースelementary
  • 中学生コースjunior high
  • お問い合わせcontact

2020年3月

  1. HOME
  2. 2020年3月
2020年3月12日 / 最終更新日 : 2020年3月12日 bbschool 数学講座(中学)

よくわかる中3数学 

YouTubeって、まやく?と同じ、次から次へと渡り歩いて 結局、勉強時間は減ってしまい、 気が付いてみれば、半日過ぎていた、ってこともあるね。 この数学も、そんな風に渡り歩いてもらえたら嬉しいのですが・・・ &nbsp […]

2020年3月12日 / 最終更新日 : 2020年3月12日 bbschool 数学講座(中学)

よくわかる中2数学 三角形と四角形

前回の三角形の合同をしっかりできた君は、 今度は、その知識を生かして、 「これぞ数学の醍醐味!」と言われる 証明問題に取り組んでいこう!   三角形と四角形の定義 二等辺三角形 正三角形 円、弦と接線 円周角と […]

2020年3月12日 / 最終更新日 : 2020年3月12日 bbschool 数学講座(中学)

よくわかる中1数学 平面図形

休校中で退屈している? 満喫している? 今日の勉強は図形だよ。 計算が苦手な君も数学が好きになる?   直線と「線分」、平行と垂直 角の表し方と三角形 線対称とは 点対称とは いろいろな図形と対称 作図の基本 […]

2020年3月6日 / 最終更新日 : 2020年3月6日 bbschool 数学講座(中学)

よくわかる中3数学 平方根

植物が育つのに大切な条件がありますが、何よりも大事なのは”根っこ”ですよね。 平方根も同じです。「平方根とはなんぞや」ということがわかれば、 後は計算問題を解いているだけです! というわけで 「平方する」とは、何から学習 […]

2020年3月6日 / 最終更新日 : 2020年3月6日 bbschool 数学講座(中学)

よくわかる中2数学 平行と合同

数学が嫌い! という人の理由を聞いてみると 1 計算が苦手 2 図形が嫌い のどちらかに分かれるのですが、1の計算が嫌いという人に、図形問題を集中してやってもらうと 数学が好きになる人が、かなりの割合で出現します。 そこ […]

2020年3月6日 / 最終更新日 : 2020年3月6日 bbschool 数学講座(中学)

よくわかる中1 1次方程式

学校が臨時休校になって、気がゆるんでいませんか。 毎日、学校に行っているのと同じように時間を決めて自習している人もいれば、 好きなゲームやYouTube、テレビばかりをやったり見ている人もいますね。 家に家族の人がいれば […]

2020年3月5日 / 最終更新日 : 2020年3月5日 bbschool 数学講座(中学)

よくわかる中3数学 因数分解

かの有名な数学者デカルトは「困難は分割して考えヨ!」と言ったそうですが 物事を最小の単位まで分解してみると、いろいろなことが見えてきます。 そんなわけで、今回の学習内容は 【因数分解】となります。 素因数分解 因数分解① […]

2020年3月5日 / 最終更新日 : 2020年3月5日 bbschool 数学講座(中学)

よくわかる中2数学 連立方程式

中学受験をした人にとって、方程式を使って問題を解くことは 目茶苦茶に簡単に感じてしまうだろう。 つるかめ算は、まさしく連立方程式だと思うよね。 小学5年生でやった、食塩水の濃度の問題、速さの問題も 方程式の考え方を使えば […]

2020年3月5日 / 最終更新日 : 2020年3月5日 bbschool 数学講座(中学)

よくわかる中1数学 文字と式

今回は、中1数学の2回目の内容です。 今、中1の皆さんは、「かんたん、かんたん」と言えたら大丈夫ですね。 6年生の皆さんは、塾の春期講習や中学準備講座だとこの辺りまでが習う範囲かな。 算数と数学の大きな違いは、文字を使う […]

2020年3月4日 / 最終更新日 : 2020年3月4日 bbschool 数学講座(中学)

よくわかる中3数学 展開公式

中3の皆さんは、受験も終わってほっと一息 (地方の皆さんは、これから入試が待ってますね、もう一息頑張って) この項目は、高校の最初の数学の授業で、もっと難しい問題も出てきます。 しっかりと復習しておきましょう。 &nbs […]

投稿ナビゲーション

  • ページ 1
  • ページ 2
  • »

最近の投稿

  • ご入学 ご進級 おめでとうございます 2022年4月7日
  • 都立高校合格発表 合格おめでとうございます! 2022年3月1日
  • 都立高校入試日 2022年2月21日

Contents

  • 当塾のご案内
  • STEAM教育
  • 小学生コース
  • 中学生コース
  • お問い合わせ
  • 映像授業で成績アップ

カテゴリー

  • AI時代のならいごと (5)
  • SPI対策講座 (15)
  • お知らせ (62)
  • プログラミング教室 (2)
  • ロボット教室 (12)
  • 数学講座(中学) (23)

ロボット教室

  • ロボット教室
  • 町田成瀬台
  • 長津田駅前
  • 横浜青葉台
  • 都筑ふれあいの丘
  • 横浜駅西口

ロボット博士養成コース

  • ロボット博士養成コース
  • 成瀬台
  • 都筑ふれあいの丘

こどもプログラミング

  • こどもプログラミング
  • 成瀬台
  • 横浜青葉台
  • 都筑ふれあいの丘
  • 横浜駅西口
  • 映像授業で成績アップ

サイエンスゲーツ

  • サイエンスゲーツ
  • 成瀬台
  • 横浜青葉台
  • 横浜駅西口
  • トップ
  • 当塾のご案内
    • お知らせ一覧
    • 数学講座(中学)
    • SPI対策講座
  • STEAM教育
  • 小学生コース
  • 中学生コース
  • お問い合わせ

最近の投稿

ご入学 ご進級 おめでとうございます

2022年4月7日

都立高校合格発表 合格おめでとうございます!

2022年3月1日

都立高校入試日

2022年2月21日

よくわかる中3数学 

2020年3月12日

よくわかる中2数学 三角形と四角形

2020年3月12日

よくわかる中1数学 平面図形

2020年3月12日

よくわかる中3数学 平方根

2020年3月6日

よくわかる中2数学 平行と合同

2020年3月6日

よくわかる中1 1次方程式

2020年3月6日

よくわかる中3数学 因数分解

2020年3月5日

カテゴリー

  • AI時代のならいごと
  • SPI対策講座
  • お知らせ
  • プログラミング教室
  • ロボット教室
  • 数学講座(中学)

アーカイブ

  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2020年3月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年5月
  • 2019年2月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年6月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年10月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2016年8月
  • 2016年4月
  • 2016年2月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2014年7月
  • 2014年1月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年1月
  • 2012年10月
  • 2012年7月
  • 2011年8月
  • 2011年1月

時習学館

〒194-0043
東京都町田市成瀬台2-1-7 2F
交通:JR横浜線成瀬駅 バス10分 徒歩2分
バス停 ポプラが丘

TEL 080-7019-3121
14:00~19:00 [ 日・祝日除く ]

Copyright © 個別指導の時習学館|時習学館 All Rights Reserved.

MENU
  • トップ
  • 当塾のご案内
    • お知らせ一覧
    • 数学講座(中学)
    • SPI対策講座
  • STEAM教育
  • 小学生コース
  • 中学生コース
  • お問い合わせ
  • HOME
  • アクセス
  • お問い合わせ
  • TEL
PAGE TOP