東京は、このところ少しぐずついたお天気が続いています。
今回は、気分転換で、図形の勉強をしてみましょう。
図形問題は、苦手という人も多いのですが、これは食わず嫌い。
数学が好きになるコツは、図形にあり! と騙されたつもりで勉強してみてください。
1 直線と線分、半直線とは何か。平行と垂直
2 角の表し方と三角形
3 線対称とは
4 点対称とは
5 いろいろな図形と対称
6 作図の基本
7 角の二等分線
8 おうぎ形
おうぎ形は、中1の段階でものにしておくと、かなり優れた武器=力になります。
ちなみに、コンパスを上手に使いこなすことが、重要です。